A : 会員情報として以下の項目のご登録が必要になります。
株主番号、郵便番号、メールアドレス、氏名、性別、年齢、電話番号、住所
Q : 株主番号がわかりません。
A : 株主番号は株主様ごとに付与される9桁の数字です。
株主番号は議決権行使書や、中間・期末に送付いたしております配当金計算書または配当金領収証にてご確認いただけます。
同書類を紛失したなど、株主番号がわからない場合は、ヤマハ発動機ファン株主クラブ事務局までお問い合わせください。
Q : ヤマハ発動機ファン株主クラブとは何ですか?
A : ヤマハ発動機をもっと魅力的に感じていただき、ファンになっていただくことを目的とした会員サイトです。
本サイトを通じて、当社を今より広く深く知っていただけるイベントなどをご案内します。
また、ご協力いただきましたアンケート結果は、よりユニークで魅力的な企業活動・事業活動に役立てていきます。
Q : 株主優待とは何が違うのですか?
A : 株主優待は、当社株式への投資の魅力を高め、中長期的に当社の株式を保有して頂ける株主様を増やすことを目的としています。
それに対し、ファン株主クラブは当社そのものをもっと魅力的に感じていただき、好きになっていただくため、会社のことを今より広く深く知っていただけるイベント・アンケートなどの開催を目的としています。
Q : 誰でも会員になれますか?
A : 毎年6月末時点、又は12月末時点における当社の株主名簿に記載のある株主(名義人)で、当社の株式を1単元(100株)以上保有し、入会申し込み時点において本サービスへの入会を希望する意思を有する株主(法人を含む)様において会員登録が可能です。
Q : 会員規約はありますか?
A : はい、あります。 ヤマハ発動機ファン株主クラブに会員登録する際に、会員規約に同意いただく必要があります。
[ヤマハ発動機ファン株主クラブの会員規約]
Q : 本日株を購入しましたが、会員になれますか?
A : 毎年6月末時点における当社の株主名簿記載の入会希望者についての入会日は8月1日、12月末時点における当社の株主名簿記載の入会希望者についての入会日は2月1日となります。
Q : 家族それぞれの名義で株式を保有しているが、全員登録しなくてはならないのか?
A : ぜひ、株主様(ご家族様)それぞれでご登録ください。
Q : 家族で同じメールアドレスを使用(登録)してもよいでしょうか?
A : メールアドレスがログインIDになりますので、同じメールアドレスは登録できません。
Q : 海外に住んでいるが入会できますか?
A : 入会できます。会員情報の住所には株主名簿に記載の常任代理人の住所が必要になります。
Q : 法人ですが、登録できますか?
A : 法人の株主様であっても登録は可能です。代表者様のお名前が必要になりますので、ご準備の上、ご登録をお願いいたします。
A : 保有株式により自動的に退会となることはありませんので、引き続き会員としてサービスをご利用いただけます。退会される場合は、マイページより退会処理をお願いいたします。
また、保有株式数(1単元以上の保有)をイベントの参加条件としている場合がございます。イベント申し込み時に保有株式数が1単元(100株)に満たない場合は、イベントへのお申込みを受け付けられない場合がございます。
Q : 退会後に再び会員登録することはできますか?
A : 会員資格(※)を有している場合、退会後に再び会員登録することができます。
※毎年6月末時点、又は12月末時点における当社の株主名簿に記載のある株主(名義人)で、当社の株式を1単元
(100株)以上保有し、入会申し込み時点において本サービスへの入会を希望する意思を有する株主(法人を含む)
様において会員登録が可能です。
Q : スマートフォンからアクセスできますか?
A : 本サイトはスマートフォンからもご利用いただけます。
Q : ログインできません。
A : 以下の内容のご確認をお願いいたします。
1. ログインID(メールアドレス)があっているか
2. パスワードがあっているか
上記について入力内容に誤りがないにもかかわらず解決しない場合は、「パスワードをお忘れの方」から、パスワードの再発行手続きをお願いします。
Q : パスワードを忘れてしまいました。
A : ログインボタンの上部にあります「パスワードをお忘れの方」から、パスワードの再発行手続きをお願いします。
Q : 会員情報(住所、メールアドレス等)の変更はどのようにしたらよいですか。
A : ログイン後のマイページにて会員情報の変更ができます。
Q : パスワードを変更したいのですが。
A : ログイン後のマイページからパスワードの変更画面でパスワードを変更できます。
Q : 次のイベントはいつですか?
A : イベントの告知はファン株主クラブサイトに情報を掲載するほか、様々な方法(ハガキ・リーフレッ
トの送付など)によって告知されます。
Q : イベントへの参加は抽選ですか?
A : 応募者多数の場合は抽選となります。ご登録いただいているメールアドレスへ当落の通知を行います。
Q : イベントに申込をしましたが、キャンセルしたいのですが。
A : ログイン後のマイページにてキャンセル処理を行うことが可能です。
イベントに当選されていた場合、キャンセル処理を行うと当選の権利を失いますのでご了承ください。
Q : ファン株主クラブ通信とは何ですか?
A : ヤマハ発動機の幅広い活動や魅力を伝えるトピックス、WEBコンテンツ、クラブ会員様限定のイベントなどを紹介し、当社をより深く知っていただくためのメールマガジンです。
Q : 当メルマガを開始した理由は?
A : 1_メルマガで紹介する情報を通じて、当社をより深く知っていただくため
2_定期的な情報提供を通じて、ファン株主様各位とのリレーション強化を図るため
Q : 配信頻度はどれくらいですか?
A : 月1回程度の配信を予定しています。
Q : 当メルマガの正式タイトルは?
A : 「ファン株主クラブ通信」です。
Q : どうすれば受信できますか?(誰が受信できますか?)
A : ヤマハ発動機のファン株主クラブ会員登録が必要です。 ※当メルマガは、ファン株主クラブの会員特典
Q : 当メルマガは有料ですか?
A : いいえ、無料です。(クラブ会員特典)
Q : これまで配信されていたイベントの開催告知は、なくなるのか?
A : いいえ、なくなりません。今後も、イベント開催時には別途、メールでの案内をさし上げます。