[今月のファン株主クラブ]

ピックアップコンテンツ
ヤマハ発動機ウェブサイトで
おすすめのコンテンツをご紹介します。
大阪・東京・名古屋モーターサイクルショー ヤマハブース出展概要について
"ヤマハとならもっと特別な休日に"、"ヤマハとならもっと楽しい移動"を提案し、来場者の皆さまと共に楽しみと遊びのイメージを膨らます「ヤマハと遊ぼう」をテーマに展開します。
【動画】Technology NEWS 未来を紡ぎ出す研究・開発・実証 電動技術への新たな挑戦(1)
ヤマハ発動機のEVへの取り組み――。そのアプローチの第1弾として、ミドルクラスのスクーターへの搭載を想定したシリーズパラレルハイブリッドを紹介します。
走りを思う存分に楽しめる機能が搭載されたMT-07 2025年モデルをご紹介します
商品企画&開発チームに聞いた2025年モデルMT-07 & MT-07 Y-AMTのこだわりポイントをご紹介します。
「地球がよろこぶ遊び」を探求し、事業化を目指すプロジェクトを紹介するウェブサイト「RePLAY」 公開
「リジェネラティブ(再生)」の文脈に沿う新規事業と、社会課題の解決や共創に対する当社の思いを紹介するウェブサイト「RePLAY(リプレイ)」を公開しました。
声優・石川界人さんとYamaha E-Ride Baseのコラボキャンペーンを実施!
横浜ブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base」は、3/1(土)~5/31(土)の間、人気声優・石川界人さんとのコラボキャンペーンを実施します。
航空自衛隊から感謝状~能登半島地震被災地域への無人ヘリコプターによる緊急物資輸送に対して
2024年1月に発生した能登半島地震の被災地での産業用無人ヘリコプター「FAZER R G2」を使用した緊急物資輸送に対して、航空自衛隊から感謝状の贈呈を受けました。
ニュースリリース
「ジャパンインターナショナルボートショー2025」への出展について
3月20日(木)~23日(日)、パシフィコ横浜および横浜ベイサイドマリーナなどで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」に出展します。
電子制御CVT「YECVT」新採用の「NMAX155 ABS」発売
水冷・155cm3の"BLUE CORE"エンジンに電子制御CVTを新たに搭載した軽二輪スクーター「NMAX155 ABS」2025年モデルを3月21日に発売します。
米国に精密農業の新会社を設立
オーストラリア・ニュージーランドの精密農業スタートアップ2社を傘下に「Yamaha Agriculture(ヤマハアグリカルチャー)」を米国に設立しました。
二輪車業界初「カーボンニュートラル塗装ライン」を稼働
カーボンニュートラルに対応した量産塗装ライン「CN1」を本社工場に新設し、2月20日より、二輪車用燃料タンクの製品塗装を開始しました。
イベント情報
バイク、ボート、船外機等の組立て工場や、鋳造工場など、
普段ご覧いただけない製造現場のご視察会などのイベントを企画しております。
これまで実施したイベントのレポートをご覧いただけます。
