[今月のファン株主クラブ]

ピックアップコンテンツ
ヤマハ発動機ウェブサイトで
おすすめのコンテンツをご紹介します。
SBI証券主催 個人投資家向けオンライン会社説明会(12/21開催)
執行役員 企画・財務本部長 野田から当社の事業内容や直近の取り組みについてご説明いたしました。ぜひご参照ください。
[動画]2023国際ロボット展(iREX 2023)
"μ to km(ミクロン・トゥ・キロメートル)~Robotics Transportation~"を出展コンセプトに、次世代搬送の新たなスタイルを提案しました。
ヤマハ発動機の「YZF-R7」がオートカラーアウォード2023「特別賞」を受賞
オートカラーアウォードは、モビリティのカラーデザインの企画力や美しさを評価する顕彰制度。2015年・2016年に続き、当社は3度目の特別賞を受賞しました。
[動画]ヤマハ発動機の未来を描くひと Vol. 13 プロダクトデザイナー 武石 真里
「ヤマハ発動機」をつくる人の中身を知るコンテンツ。プロダクトデザイナーとして活躍する、武石さんを紹介します。
マルセイユへ、それぞれの道と思い。【We are Sailing!】
パリ大会への出場を目指すヤマハセーリングチームのセーラーたちのミッションは日本の代表の座をつかみ取ること。セーリングチームのご紹介です。
ニュースリリース
小型電動車両用バッテリーマネジメントの新会社設立
欧州で小型電動車両用バッテリーをマネジメントする新会社を2023年12月に設立、環境への負荷を軽減するサブスクリプションサービスを提供します。
イベント情報
バイク、ボート、船外機等の組立て工場や、鋳造工場など、
普段ご覧いただけない製造現場のご視察会などのイベントを企画しております。
これまで実施したイベントのレポートをご覧いただけます。
